ASTRA V8 COUPE  TAMIYA

2015/12/30
●只今、実家帰省中です。

  全く模型やってませんでしたので模型関係の更新も2ヶ月半ぶりです。皆さんすいません。
  来年は、少しだけ生活&模型環境が変わりそうです。詳細は、また報告します。

●アストラは、ドアのヒンジ加工からスタートです。
  軸打ちしようと思ったのですが、スペースがないので塗装する前に
  ガッチリ接着してしまいました。これで強度は確保できそうです。
●で、模型は・・・。全然やってません。
  久しぶりにちょっとだけ。

●なかなか進まないくせに、こんなグリルを見るとどうにも我慢できない。
2015/10/12
●趣味が最近「模型」から「旅行」に変わりつつあります。
  単身赴任で九州に居るうちにいろいろ回っておきたいので奥さん孝行を兼ねて
  いろいろ出かけています。

●佐賀行って橋見たり・・・。
   (佐賀市 筑後川昇開橋 現存する日本最古の昇開式の可動橋です。)
●こんな出っ張りの除去からスタートです。
2015/08/16
●模型の大先輩「N上さん」からタミヤニュースVol.556をいただきました。

  N上さんが「模型ファンをたずねて」の取材をお受けになった2015年9月号です。
  お顔も名前も載っていますのでそのページの掲載は差し控えますが
  ダンディーな写真が素敵な記事ですので皆さんご覧ください。

  「N上さん」掲載おめでとうございます。

  モデラーとしてタミヤニュース「模型ファンをたずねて」に掲載されることは
  凄く名誉なことなので、とっても羨ましいです。
  いつか私も取材を受けてみたい・・・と妄想する。

●もう少しで1回目のサフ噴けるかな。
  でも10月は、色々行事があるので11月?になりそうです。
  もしかすると年末か?
   (2015/10/12)
2015/05/31
●来年の「GARAGE24」のお題は、ガルウイングです。
  300SLの様なタイプでもカウンタックの様なタイプでも上に開けばOKだそうです。
  縛りは、ドアオープンの状態で保持出来る事です。

●私の手持ちのkitを少々あさってみる。目についたのがこの2台です。
  フジミのエンスーカウンタックも持ってるけど即、却下です。

  最初は、SLSにしようとパーツを眺めていたのですが、
  ホビーショーの開場での出来事を思い出す・・・。

  ある方「ホームページの名前は、コンペカーつくろうなのに最近コンペカーが出てこないな。」
      「コンペカー作ろうよ!」と暖かい激励をいただいておりました。


  痛いところを突かれてしまいました。
  実は、チンク作ってる時もデカールがなかったり、羽根が生えてなかったり、
  車高が低くなかったりと物足りない自分を感じてました。

  黄色い作品は、見たことありますがオレンジ色はないので「アストラ」にします。
●このパーツはドアのガラスと内張りになるパーツです。
  色塗ったり、デカール貼ったりしないといけないので、
  工作し易いようにひと手間加えようと思います。

  ちょっとリスキーな加工なので失敗したらリカバリーを考えます。
  上手くいったかどうか、結果は早めに報告します。
    (2015/12/30)
●サフ噴く前に切り飛ばしたパーツも再生です。

  0.5mmのプラ板を二枚重ねてアンテナを再生です。
  小さすぎて上手く段が出来ているのか、
  老眼進行中の目では最近確認できなくなってきました。

  カメラで撮ってようやく確認できました。

  アンテナの簡単な積層パーツ作って思うこと・・・
  「halticaさん」の極小積層パーツの真似は到底できそうにありません。
●この角度から見るとまさしくカモメが翼を広げているように見えます。
●ついでにリアウイングの様子も確認中です。
●仮組なので爪楊枝で支えていますが、開閉はバッチリのようです。
  心配していた強度は、どうやら問題なさそうです。
●ホントに上手く開くか心配になったので仮組してみます。

  金具を付けるネジは、少し遊びが必要のようです。
●教会行ったり・・・。
  (平戸ザビエル記念教会)
●平戸行ってお城見たり・・・。
  (平戸城)
●ボディーに付けるとやっぱいい感じ。
  フロントスポイラーもガッチリ接着しました。
●お約束の通り開けちゃいました。
  オペルの雷マークのところがすごく難しかったです。
●船乗ったりしています。  もう気分は、ONE PIECEのルフィーの様です。
  (佐世保 九十九島のクルージング)
●フロントのサイドフィンが少し合わないので、
  ティッシュにお湯を浸しながら修正しました。
●仮組して、ドアの合いやシャーシの合いを確認します。
●久しぶりのアストラです。
  アパートでは、なかなか手が付けられないので夏休み実家で時間を作って
  下地処理です。

  先ずは、こんな出っ張りや・・・。
●現在のボディーは、こんな感じです。

  まだまだ下地処理の格闘が続きます。
  シルバーウイークには、サフまで進むかな?
●上手く設計されていて少しの接着剤でガッチリ付きます。
●サイドとドアの内側のパーツです。

  合いはいいのですが、ドア開けると目立つとこなのでしっかり摺合せです。
●リアスポイラーも摺合せしてガッチリ接着です。
  後から取れると泣きたくなるのでたっぷり接着剤付けました。
●接着後の段差埋めです。

  画像を見てもほとんど変化ありませんが、上の画像からこの状態になるまでに
  何時間もかけてます。
  後からヒケると嫌なので瞬間接着剤で埋めました。

  手が入りにくいし加工しずらい部分なので思った以上に時間がかかりました。
  フロントの目立つ部分なので手抜きせずに加工します。
●次にバラバラのボディーパーツの摺合せと接着です。

  フロントスポイラーから作業開始です。
  摺合せしてガッチリ接着です。
●取りあえずボディーのパーツらしきものをランナーから外してみる。
  イヤ〜、バラバラですね。

  kit自体のパーツ数は少ないものの結構手間は掛かりそうです。
  いろいろ手を入れないと駄目みたいです。
●リアフェンダーも迫力満点です。

  さて、脳内モデリング開始です。

  パーツ加工に新しい工具も買おうと思っています。
  その中には、老眼で落ちた視力対策の拡大鏡も入っています。
  いいのがないかネットで探してみます。
       (2015/05/31)
●横から見ると格好いいですね。
  アストラ思ってたより格好いいです。
●仮組してみる。
  流石タミヤです。バラバラのパーツの合いは結構良さそうです。
  チリも案外あっている。
●こんな感じで屋根に付きます。


●早く羽根も付けてみたい。
   (2015/08/16)