






























●「MCMコンペカーモデルつくろう」からは旧作を含めて
  7台展示させていただきました。
  155は名古屋で考えていたネタのミゾロギさん作品との
  コラボ展示をさせていただきました。
  ミゾロギさん画像の使用許可ありがとうございました。
●2008年10月11日(土)
  伊勢フライングヴィーナスさん展示会
  於:三重県津市「三重県総合文化センター」
●今年初めてIFVさんの展示会に参加させていただきました。
  IFVのホームページ管理人ナカニシさんをはじめ、
  スタッフの皆さんお世話になりました。
  楽しい時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました。
    ★ご注意:受付のお二人には画像使用のご許可を
           いただいています。
  伊勢フライングヴィーナスさんのHPはこちら⇒⇒⇒Go!
【初参加のいきさつ】
  ●今回交流のないIFVの展示会へ初参加のいきさつなんですが、私のHPでお知り合いになった「HOTARUさん」に
    お誘いいただき初参加となりました。HOTARUさんありがとうございました。
    当日はHOTARUさんのお仲間「せいめいさん」と長浜IC近くで集合してHOTARU号に乗って滋賀⇒三重へ。
    せいめいさんは金沢から運転ご苦労様でした。
  ●HOTARUさんのHP「御機嫌如何」はこちら⇒⇒⇒Go!
  ●HOTARUさん&せいめいさんが所属されている「可動戦車模型愛好会 おやぢ組さん」のHPはこちら⇒⇒⇒Go!
【それでは作例のご紹介】 ゲストさんから
【伊勢フライングヴィーナスさんの作例のご紹介】

●展示会にはカーモデル誌でもご活躍のタナヤンさんが
  いらしてました。
●タナヤンさんの箱スカ
  この箱スカは何回かみせていただいていますが
  何度みても格好いい。箱スカファンの私に刺さります。
●いつも工作ネタをパクらせていただいている
  タナヤンさんのHPはこちら⇒⇒⇒Go!
●せいめいさんPART3
  後ろのチェッカーもマスキングです。
  下は手抜きでやってないそうです。(ばらしちゃった。)
●せいめいさんPART2
  凄いのがこの2機の複葉機。羽根の迷彩色がすばらしい。
  この羽根は4回のマスキングだそうです。
  カッティングマシンを使用してマスキングされるそうです。
  マスキング&塗装ともに相当の凄腕!
●せいめいさんはこの3台(1台と2機)
  先ずは痛タンク。桜の花びらはマスキングです。
  クリア塗装に苦戦されているとの事。
  たっぷりクリア噴いてください。
●HOTARUさんの27レビン
  10年ぶりのカーモデルだそうですがピカピカ&シブイくて
  カッコいい作品です。
  HOTARUさんの作品を初めて生で拝見しましたが
  凄腕なのが良く解りました。
  AFV、ラジコン等なんでもOKの多彩なモデラーさんです。
●名古屋ではディノ期待しています!と、プレッシャーを掛けておく。