first update 07/07/07
【シロナンテンノツボミ(白南天の蕾)】
・白南天も、もう直ぐ花をつけます。
白くておくゆかしい花です。
(2008/05/25)
【シンビジューム1】
・春になって、黄色くて可憐で大きな花の
シンビジュームが咲きました。
(13/04/29)
【サギソウ2012(鷺草)】
・今年の花は、いつもより白くて可憐です。
まさしく空を飛ぶ鷺のようです。
(12/08/15)
【オンシジューム2010】
・今年もオンシジュームが綺麗に咲きまし
た。 今年は春の気温が低くて開花が遅か
ったですが、やっと綺麗な花弁をつけまし
た。 1ヶ月ほど楽しむ事が出来ます。
(10/04/24)
【カニバサボテン(蟹葉仙人掌)満開2009】
・今年もカニバサボテンが満開を向かえま
した。 今年は花が多いうえに満開時期が
1ヶ月ほど早いです。暫く綺麗な花を
観賞できます。 (09/12/06)
【ミニザクロノミ3(柘榴の実)】
・柘榴の実がようやく熟したよう
です。 さて、そろそろ収穫か?
来週にでも食してみます。
(09/12/06)
【ミニザクロノツボミ(柘榴の蕾)】
・ミニザクロは初夏から夏に掛けて
連続して蕾をつけます。
花は、あまり派手ではありません。
(09/08/08)
【オンシジューム花弁2】
・最初に咲いた花弁は少し形が違います。
花の上のツノの様な部分が3つに
なっているのが通常の形です。
(09/3/22)
【オンシジューム花弁1】
・花は濃い目の黄色です。
まるで花に蜂がとまっている様な
模様をしています。
(09/3/15)
【カニバサボテン(蟹葉仙人掌)花弁】
・花弁を拡大するとこんなに綺麗な花です。
一見グロテスクなサボテンからこんな
綺麗な花が咲くのが不思議です。
(08/12/31)
【カニバサボテン(蟹葉仙人掌)蕾】
・蕾の頃は白い色をしていますが
成長につれて淡いピンクの色に変化し
ます。 クリスマスの頃に花の最盛期を
迎えます。 (08/12/31)
【ヘビソウ(蛇草)Part3】
・今年も生えてきました蛇草。
(2008/05/25)
【サンショ(山椒)】
・春に芽が出た頃に若葉をお吸い物に乗せると絶品の匂いがします。
山椒の実を入れた麻婆豆腐も最高ですね。棘があるのでうかつに触ると
『痛っ!』と言う事に。
【サギソウ(鷺草)】
・白くて可憐な鷺草が咲きました。
暑い夏にこの綺麗な花を見ていると
心が癒されます。
それにしてもホントに鷺みたい。
実家の父親からもらってきました。
(10/08/11)
【サンショノミ(山椒の実)】
・今年は山椒が実をつけました。
秋には種が出来ます。
本格的なマーボー豆腐には山椒の実を
磨り潰したものが沢山入っています。
(2008/05/25)
【ザッソウ(春の雑草1)】
・クローバーのようですが大きくなると
黄色の花をつけて沢山種が出来て
大増殖します。すぐに退治します。
(08/04/05)
【アカナンテン(赤南天)】
・家を建てた時に植えたこの木も大きくなって私の身長(177cm←最近縮んできた)をゆうに超えて2m以上に
植えた頃は、近所の悪ガキにへし折られながらも大きくなったものです。
初夏には、小さな白い花をつけます。
【サンショノミ2(山椒の実)】
・山椒の実も赤く色づいて種が出来ました。
いくつか収穫してお料理に使います。
挽き立ての山椒の実は良い香りがします。
(11/10/02)
【ピンクノキノコ(ピンクの茸)】
・梅雨に入って庭を見てたらなにやら
ショッキングピンクがあちこちに
点在しています。
驚いて近くによって見たらこんな茸
でした。それにしても派手な色です。
(11/06/11)
【オンシジューム】
・秋に花芽を出したオンシジュームが
3月になって花を咲かせました。
下から順に花が咲いて1ヶ月ぐらい
楽しむ事が出来ます。
(09/3/15)
【カニバサボテン(蟹葉仙人掌)満開】
・カニバサボテンも花をつけました。
花が沢山ついて重さに耐えられなく
なって垂れ下がっています。
(08/12/31)
【キノコノグンセイ(茸の群生)】
・この長雨で芝茸が群生してきました。
いたるとこ茸だらけの庭になっちゃい
ました。 (08/09/07)
【ヘビソウ(蛇草)】
・ヘビソウは、正式名称ではありませんが
小さい頃からそう呼んでいます。
でもこの姿を見れば皆さん納得でしょう。
【ザッソウ(初夏の雑草)】
・白くてカワイイ花を付ける雑草
なんですが、こいつがタチが悪い!
多くの種をつけて芝生を押しのけて
生えてきます。 (08/06/07)
【ガーベラ】
・去年の秋から育てているガーベラが花を
咲かせました。オレンジの綺麗な花です。
花言葉は、「希望」「常に前進」です。
(19/09/16)
【オンシジュームノハナメ(花芽)】
・今年もオンシジュームの花芽が
出てきました。綺麗な花を咲かせ
てくれるのが楽しみです。
(09/11/08)
【ミニザクロノミ2(柘榴の実)】
・秋になって実は大きくなりましたが
果たして食べられるのだろうか?
熟して割れるまで待ちましょう。
(09/11/08)
【ミニザクロノミ(柘榴の実)】
・初夏につけた花の2つが実を付け
こんなに大きくなりました。
秋には、食べられるのか?
(09/08/08)
【シバキノコ(芝茸)】
・その一つを拡大。
見た目は美味しそう・・・?
(08/09/07)
【ザクロ(柘榴)】(ブラジルの固有種らしい)
・近所に住んでいらっしゃる日系ブラジル人の
お爺さんにいただきました。
ブラジル(アマゾン)の奥地に住む現地人に
譲ってもらった原木を接木で栽培した
物だそうです。
春と秋に花を付け日本の柘榴よりかなり
小さな実を付けるそうです。 (08/09/07)
【アサガオ(朝顔)】
・息子が小学生の時に学校から
持って帰ってきて以来ずっと自生して
います。
(08/09/07)
【ザッソウ(春の雑草2)】
・一番タチの悪い雑草です。
このままほっとくとゴールデンウイーク
ぐらいに小さな白い花をつけてホントに
多くの種をつけます。いっぱい生えて芝生を
押しのけてしまうのでしょっちゅう退治して
います。 (08/04/05)
【コケ(苔)】
・植えてもいないのにあちこちに
生えています。
実害が無いのでそのままに。
春には変わった芽が出てきます。
(08/04/05)
【シロナンテンノミ(白南天の実)】
・初夏に花をつけた白南天
ほんの少しだけ実がなりました。
赤南天に比べ実がなる量も極端に少なく
発芽率も悪いため白南天の栽培は
難しいです。
【アカナンテンノミ(赤南天の実)】
・初夏に花をつけた赤南天
沢山、実がなりました。
【キクラゲ(木耳)】
正式名称イシクラゲ
・こいつも雨が降るといつの間にか増殖
します。
普段は、干からびていて目立ちません。
【キノコ(茸)茶&白】
・梅雨などの長雨が続くと必ず生えてくるキノコ。私は、勝手に芝キノコと
名付けています。ゴルフ場に行っても同じヤツが生えてます。
秋には、もっと色んなキノコが生えてきます。
【ヘビソウ(蛇草)Part2】
・こちらの角度の方がリアルですね。
キングゴブラみたい。
グリーンスネークcome on!!ってね。
【夏の雑草】
・夏になると必ず生えてくる雑草。
ちぎると乳白色の液体が出て
きます。
【シロナンテン(白南天)】
・赤南天に比べ格段に発芽率が低い白南天。実をつけてもほとんど大きくなる事が
ありません。 『難を天に逃がす』と好んで植えられる南天ですが、植わっているほとんど
が赤です。 赤南天と同じような花が咲きますが、こちらは花の時期が少し早いので既に
散っています。
【シンビジューム2】
・実家の親父は、シンビジュームを
育てるのが得意です。
私は、オンシジュームが得意。
黄色同士トレードしてきました。
(13/04/29)
【サギソウ2012(鷺草)】
・我が家の鷺草只今満開です。
今年も綺麗な花をつけました。
(12/08/15)