HONDA S800RACING TAMIYA

2010/04/11
●先週日曜日(4/4)に包丁で左親指をグッサリ切って、未だ指が痛いんですが、
  この時期に休むと5月の静岡に向けての完成品仕上がりに大きな影響が出るので
  頑張って進めます。

●エンジンヘッドは、作るのが未だだったオイルパイプの蓋を作ります。
  0.5mmのプラ板を丸く切って6箇所に切込みを入れて真ん中をへこませる。
  文字で書くと簡単だけど小さくて大変、何度か失敗しながらこの辺で妥協です。

●全体的にかなり細くして、HONDAの「H」マークを取り外しました。
  後にプラ棒をつけて「H」マークの支柱にします。

2010/03/28
●今回は白いパーツと格闘です。

  先ずはブレーキシリンダーです。Racingはノーマルより大きめのものが付いています。
  シャーシから切り取ったパーツ(黒い方)を追加工しようと思っていましたが、切り取った際に
  変形させてしまいましたので、新しくプラ棒やプラ板を切った貼ったで製作です。

●シャーシを後から。
  メガホンマフラーが、とってもいいでしょ!
  これだけで、相当苦労したんだから・・・。

  ボディー付けたら、ほとんど見えなくなるのが残念です。

●前を0.5mm上げてシャーシの完成です。
  メカニカルで格好いいシャーシになりました。
  かなり組みにくいシャーシですが、出来上がるといい感じです。

  かなり組みにくいのは、車高調整するのにあちこち
  いじりまくったせいなんですが・・・。

●メガホンマフラーをシャーシに付けるとこんな感じです。いい感じでしょ。
  マフラーをこの形にするのに、かなりてこずったのは内緒です。

●オープンのスタイルもいいですね。
  これでS800も完成の目処が付いたので、一旦次のKitに移ります。
  ピカピカのAFV「くろがね君といすゞのトラック君」です。

  それにしても「静岡ホビーショー」まで1ヶ月を切っちゃいましたね。
  皆さん準備OK?多分みんなラストスパートだな。私もその一人。
    (2010/04/18)

●横から。
  この画像だと車高の具合が良くわかります。

●後から。
  こじんまりしたリアスタイルもいいですね。

●そのシャーシにボディーを乗せるとこんな感じです。
  車高も決まってるでしょ。
  皆さんご感想はどう・・・?「エッ、前の方がいいって・・・。」

●この辺で車高の具合を見てみます。
  元のKitの車高が相当高いので「大胆に」と前を3.0mm後を2.5mm
  下げたのがこの状態です。

  どうもこれはやりすぎですね。写真じゃ良く解りませんが
  前下がりのホットロッドの状態になってます。
  案外「チョイワル」で格好いい気もしますが、修正に入ります。

●別の角度から。
  「お〜、こっちからも格好いい!」

2010/04/18
●さあ、エンジンの完成へ向かいます。
  「HONDA」のロゴが入るヘッドカバーは、取り外し可能になるように
  0.5mmの様白線の端面を丸めて2本ピンを立てて支柱にしました。

●未だ仮組みの状態ですが、エンジンの目処が付きました。
  さて、ラストスパートに入ります。
   (2010/04/11)

●ドアのレバー類も塗り分けが必要だし、本来ドアから浮いている状態が正しいいので
  切り取りました。最終的には一番上の取っ手も切り取りました。

●エンジンパーツを休み無く塗装を続けて何とかこの状態まで・・・。
  気に入らない部分も何ヶ所か有るんですが、
  これ以上やると完成しないのでこの辺で妥協です。

●アルティメットミラークロームを塗装して仕上げです。
  何だかあんまり光ってないけど?下地の仕上げがイマイチだったんでしょうか?
  取り合えずこのまま行きます。

●タコ足の後のマフラー部分も同じ状態なのでバラバラに・・・。
  無理したら1本折れました。(下から2番目)

●彫刻刀+アートナイフ+リューターで粗仕上げ。
  なんとか4本バラバラになりました。

●オイルパイプが少し長すぎるので、削って調整しました。
  これで本当にヘッドは完成です。

【番外】
●Kitはあんまり買わないようにしようと思ってたんですが、
  立て続きに2個も高めのお値段の物を買っちゃいました。
  毎度の事なんですが、全く意志が弱い。

  スカイラインもフェラーリF1も箱絵に魅せられて買っちゃいました。
  スカイラインのシルエットなんて箱絵が超格好いいし。
  で、中身は?「ま、こんなもんか」という感じです。

  F92ATは、「限定少量生産」って「おまみさん」のサイトでキットレビューの記事が
  紹介されていましたのでNETで「ポチッ」してしまいました。
  F1は専門外なのに「ホントにつくるんかい!?」と言う感じです。

  エッチングとセットで購入したので結構いいお値段でした。
  結構投資したからこれは作ろう?多分・・・。
  F92ATは成績は良くなかったんですが、格好は最高なのよね。
    (2010/03/28)

●シャーシに取り付けるとこんな感じです。
  屋根で隠れて多分見えませんが、私は十分満足。
  これ案外格好いい!

  パーツの加工はまだまだ続きますが、最近かなり飽きてきました。
  そろそろ塗装したいし、かなり追加工したパーツが多いので
  サフも噴かないといけません。

●来週は息抜きに各務原の展示会に行ってきます。
  「アサヒ倶楽部さんの自動車部さん」の応援に行ってきます。
  4/3に参加しますので、様子はレポートで報告します。
   (2010/03/28)

●ロールバーに補強用のパーツを追加です。

●で、ノーマルシートを合わせてみたらイマイチどころかイマニ?いやイマサンです。
  Racingにこのシートは合いませんので、ここは実物と変更します。
  せっかくノーマルのKit買ったのに・・・。(誰かいる?)

●シートはノーマルの物が正解だそうなので、シートのパーツが欲しいだけで
  ノーマルのS800のKitを買っちゃいました。
  左の白いのがノーマルのシート、右の黄色いのがRacingのKitに付いてたシートです。

●出口も薄々にして出来上がり。
  手間は掛かりましたがいい感じです。

●塗り分けが楽な様に、取り外し出来る様にしています。

●プラグコードを付けるとメカニカルな雰囲気が上がって、一気にエンジンらしくなります。


●ライトの後に付くパッキンも作りました。0.3mmのプラ板を現状合わせでひたすら削って
  いきます。
  薄くて細いのでかなり時間が掛かりました。1個作るのに45分ぐらいかな。


●横から見てもメカニカルで素敵です。

●メガホンマフラーも取り付け部を接着して完成です。

●S800では少な目の塗り分けパーツのホイールも完成です。
  このバージョンのホイールが正解かどうか解りませんが、
  三重の重鎮の完成品を真似しました。茂木の展示車もこのタイプのホイールです。

●ようやくエンジン完成で、シャーシに乗せることが出来ました。
  「ん〜、格好いい!」

●塗装して仕上げた状態がこれです。まあまあかな?
  皆さん、ご感想はどうでしょう?無駄に時間掛けすぎでしょうか?
  模型は、自己満足です。ハイ・・・。

●番手の低いペーパーで粗仕上げ。この後サフ噴いて仕上げます。

●タコ足のパーツは、へんてこな形のかたまりです。

  組んだら見えないんでしょうが、どうしても気に入らない。
  このままスルー出来ない性格なので、完成に時間が掛かるんですね。
  わっかちゃいるけど止められない。

●エンジン以外も仕上げに入ります。先ずはフロントグリルから。

●イグニション系も自作です。
  コイルもプラ棒やプラ板を切った貼った。プラグの部分はプラ棒に0.6mmの穴を開けて
  少し追加工しただけです。だけど小さいから案外大変。

●シートも決定したのでロールバーの加工に移ります。

●Kitのシートはシートベルトがモールドされているので削り取ります。

●S800Racingのリアスタイルを引き締める、ワンポイントのメガホンマフラーも白いパーツで
  加工開始です。3.2mmのプラパイプをリューターに取り付けて根気良くひたすら削って
  テーパーを付けていきます。

●プラグのパーツをヘッドに付けるとこんな感じです。
  白いから何だか雰囲気出ませんね。